二番目のデザインは、ロアです。南国のちょっと変わった鳥です。架空の鳥かもしれません。ガラパゴス諸島の鳥類で、フィンチ属に似せた鳥です。ロアとはヴードゥー教では精霊の総称のようです。このポッコリとしたお腹が可愛くて、作品にしました。
「guwa gegu gu gu guuu…
この鳴き声は、合っていないかもしれません。実際には聞いたことがないからです。それでも多分こんな鳴き声だろう、鳴き声であってほしいという期待を込めて。勝手な言い分ですが。
The second design is Loa. It is a little strange bird in southern country. It might be a fictitious bird. It is a bird of the Galapagos Islands, a bird that resembles a Finch genus. Loa seems to be a generic term for spirits in vodoo. The stomach which made this poccoli was cute, it made it a work.
「guwa gegu gu gu guuu…」
This bird’s voice may not match. Actually I have never heard of it. Still perhaps it is probably the voice of such a bird, with the expectation that you want it to be the voice of a bird. It is a selfish argument.
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。